2011年07月20日
明日から夏休み!!宿題がやってくるーーーっ
長男君はあしたから夏休みです。
40日間…長い…。
夏休みといえば皆さんは何を連想されますか?
海?
山?
ラジオ体操?
プール?
私は…
宿題
はぁ~~~
長男君も小学三年生になりました。
去年までは8割くらい家庭教師状態で横についてましたが、今年はどうしようかと…。
一つだけ決めていることは
去年は私と先生とで勉強の計画を立てましたが、今年は長男君と一緒に立ていること。
①各教科のページ数を数える
②宿題をする日数を数える
③①÷②をして、一日のページ数を決める
④日にちを書いた付箋を貼っていく
という感じで進めていく予定です。
宿題が終わったところは付箋をとっていくようにします。
宿題が終わっていくのが目で確認できるので長男君にはこの方法があっているようです。
(していないのも、サボったのもすぐ確認できますし…)
そういえば…
去年は「ご褒美作戦!」をしました
夏休みの宿題が終わった暁には映画に連れて行ってあげる
(それまで映画に連れて行ったなかったので)
でしたが、
今年はどいうする?
今年も見たい映画があるみたいなので、映画にしようかなぁ~
。
(投稿日時を設定してます)
40日間…長い…。
夏休みといえば皆さんは何を連想されますか?
海?
山?
ラジオ体操?
プール?
私は…
宿題
はぁ~~~

長男君も小学三年生になりました。
去年までは8割くらい家庭教師状態で横についてましたが、今年はどうしようかと…。
一つだけ決めていることは
去年は私と先生とで勉強の計画を立てましたが、今年は長男君と一緒に立ていること。
①各教科のページ数を数える
②宿題をする日数を数える
③①÷②をして、一日のページ数を決める
④日にちを書いた付箋を貼っていく
という感じで進めていく予定です。
宿題が終わったところは付箋をとっていくようにします。
宿題が終わっていくのが目で確認できるので長男君にはこの方法があっているようです。
(していないのも、サボったのもすぐ確認できますし…)
そういえば…
去年は「ご褒美作戦!」をしました
夏休みの宿題が終わった暁には映画に連れて行ってあげる
(それまで映画に連れて行ったなかったので)
でしたが、
今年はどいうする?
今年も見たい映画があるみたいなので、映画にしようかなぁ~

(投稿日時を設定してます)
Posted by ゆめ at 06:00│Comments(0)
│我が家の子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。