プロフィール
ゆめ
ゆめ
短大卒業後幼少期からの夢を叶え6年間幼稚園に勤務。結婚を機に退職。
2007年11月にNPO法人日本ベビーサイン協会認定講師
2008年3月23日にベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
を取得
私生活では三人の子供に恵まれる(二男一女)
長女とベビーサイン育児、次男と新生児からベビーマッサージとベビーサイン育児を楽しんでます。
趣味は、パン・お菓子作り、消しゴムはんこ、ビーズアクセサリー作りなどなど(基本的に何かを自分で作るという作業が好きなことに最近気づきました)
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月17日

少ないにはわけがある



これは、姫が園でつくってきたリースです。

前日…。

「かわいいーのつくってくるねo(^-^)o」って張り切っていたのに………。

あれ?


園から歩いて、自然の中で自然の恵で作るリース。

先生が作ってくださった土台に木の実や花を思い思いに付けていったそうです。

姫はいーっぱい付けていたらしいのですが。

帰り道。


冬いちごを発見!

いちご大好きな姫は、それまで大事にしていたリースを投げやって冬いちごへ向かって行き、ひたすらただひたすら冬いちごを食べたのだそうです。


食べ終わってリースをみたら、付けた飾りはどこへやら…。結局園で2つ付けた姫のリース。

まだ5歳

花より団子

だよねー。  


Posted by ゆめ at 01:34Comments(0)小さな森のこども園

2011年09月26日

山の中のお泊り保育

久しぶりにアップします。


夏休みはなかなかアップするタイミングがつかめずにズルズルと今になってしまいました困ったな


久々のアップは、姫の園行事のお泊り保育です!



先々週、姫は初めてのお泊り保育にいきました。


タイトルにもあるように、お泊り保育の場所は山の中!
(でも、2泊3日の最初1泊ですけどね)


小さな森のこども園のお泊り保育は先生の保育のねらいやこどもたちへの願いがたくさん詰まったお泊り保育です。ここでしか体験できないお泊り保育っていっても過言ではないと思ってます。


お泊り保育前にこどもたちがしたことは

お泊り保育の話し合いです。注意することやメニューを決めていきます。それと、

テントで遊ぶ(これ、とっても大事)
何でテント?と思うかな…。こどもたちは最初の1泊はテントの中で寝袋に入って寝るんです。寝るまでの時間もテントの中でゲームをして過ごします。

さて、我が家の姫はというと…。お泊り保育に備えて寝袋を購入し、寝袋に寝てみたり、一緒に丸めて片付ける練習をしたりとたのしみ音符にしていました。


前日に一緒に荷造りをして当日を迎えました。

姫は元気よく登園したものの、母は姫が前日に言った「お母さんは一緒じゃないんでしょ?」の一言が気になってしかたなく…。

2泊3日…。母にとっては長ーーーーーーい時間でした。時計を見ては「今頃○○してるかなぁー。」、「元気にしてるかな?ないてないかな?」と考えるのは姫のことばかり。

お泊り保育最終日お迎えに行くと、いつもの変わらない姫がいました。「大丈夫だったんだーにっこり。」とほっとした私に、先生が「最後に緊張の糸が切れたみたいで、ちょっとポロッってきたけど、がんばってたよ!」とお話がありました。
 
姫には聞いていないふりをして、帰路に着こうとした私に「お耳かして。」と姫。

「なあに?」とかがんだ私の耳元で「今日ね。ちょっとだけ泣いちゃった。」と自分から話してくれました。お母さんに会いたくなったのだそうです。(いじらしいー)


このお泊り保育で園のこどもたちがしたことは盛りだくさんです。
 
・お水の神様にご挨拶をしてからの水汲み
・テントはりに撤収
・夕飯作り・後片付け
・川遊び

園に帰って2泊目は
・バーベキューの準備(はっぱや木の枝集め)
・園に帰ったら柿の木が実の重さで折れてしまっていたので片付けと実の収穫
・キャンプファイヤー
・花火

等など
ね!盛りだくさんでしょ!


お泊りから帰って荷物を置いたかと思ったら、ゴロンとした姫が3分もしないうちに夢の中でお泊り保育の続きをはじめた姫。その寝顔を見て、この3日どのように過ごしたのか話を聞かなくても伝わってくる気がする母なのでした。




  


Posted by ゆめ at 01:09Comments(0)小さな森のこども園

2011年07月29日

こども園手作り梅干し

ジャーン


園のこども達が先生と一緒に塩漬け、紫蘇入れ、土用干しをした梅干しです。

持って帰ってきた姫は土用干しの様子をしっかり話してくれました。

もちろん、途中の工程もその都度ご報告!

「紫蘇は黒ーいのがでてきた…もんでもんで〜」
「手はよくあらってからしないとブッブーッ!(手をバツにしながら)」

もともと梅干しは食べていたのに、お弁当に入れると嫌がっていた姫。

梅から梅干しになるのをしっかり体験したからかな?紫蘇入れをした頃から「梅干し入れてね!」と言うようになりました。


今日の主人のお弁当にいれました。姫がね!
お弁当を持って行く主人に姫が「お弁当の梅干しね。こども園でつくってきた梅干しだからね。」としっかりアピールしてました。  


Posted by ゆめ at 09:57Comments(0)小さな森のこども園

2011年06月15日

姫、初潮干狩りに行く

昨日、姫は園で潮干狩りに行ってきました。

前日から「いっぱい取ってくるね!」と大張りきり。

余談ですが、潮干狩りといえば…。わたしの初潮干狩りは小二の遠足であさりをとらず貝殻のみを拾って帰った思い出があります。あさりをとるって知らなかったのです(T_T)「お土産〜。」と受けとった母はキョトンとしてましたがf^_^;

話しを戻して…。
そんな母を持つ姫は…。一応あさりをとったようです。ただ、アサリより干潟での砂遊びが楽しかったみたいで、着替えた服は、干潟に使ったの?という状態でした。でも、とにかく楽しかったみたいです。

まぁ、いいかぁ〜。

洗濯大変だったけどね!

アサリは昨晩砂抜きして、今日の夕飯に頂きます!  


Posted by ゆめ at 08:38Comments(0)小さな森のこども園

2011年04月24日

イチゴ狩り

阿蘇にイチゴ狩りにいってきました。

しかも、今月2回目!

1回目は姫のこども園の遠足。イチゴ大好き姫、たくさんのイチゴにちぎっては食べ、ちぎっては食べ、ちぎっては食べ…。大満足。

2回目は実家の両親とイチゴ狩りにいった妹が羨ましくて仕方ないお兄ちゃん。こどものみ食べ放題にして両親と私は摘み取りコース。


摘んだイチゴ



なかなか大粒でしょ!(私の手です)

お味も最高です。

5月までやっているそうで、5月9日からはさらにお値段がリーズナブルに。でも、イチゴのお味も量も変わらないとのこと。(市場にあわせてお値段を設定しているそう)

また、行きそうな我が家です。


(携帯より)  


Posted by ゆめ at 12:05Comments(0)小さな森のこども園

2011年04月06日

そうだよねぇ。

さぁ、姫の登園二日目ですっ!


昨日の夕方から、
「いかないよ。」、「明日もいくのぉ」(明日もって?土日祝日以外毎日ですがぁ…)

しまいには、「行かないってっ!言ってるでしょっ!(プンプン)」ときました。トホホ…。


まぁ、覚悟はしてましたよ。こんな時、幼稚園に勤務していた経験がいきてきます。


気持ちをしっかり受け止めて涙をながす姫を膝に座らせ何も言わず気持ちが落ち着くまでただひたすら背中を撫でました。


「お母さんとずっと一緒にいる…。」
その言葉に半分困って半分うれしい、複雑な親心です。


朝からも「行かないって!」といい、ご飯も食べようとしない、着替えもしない。通園園路もいっては戻りの繰り返し。(10分もあれば、徒歩でつくのですが、ながかったー)

しばらくは続くことでしょうね。


社会への第一歩がんばれ!  


Posted by ゆめ at 12:17Comments(0)小さな森のこども園

2011年04月05日

初登園

今日は、姫の初登園。


起こしにいくと、


「どこかいくの〜?」


って、思いっきり寝ぼけてました。


「今日からこども園いくんだよ!」


「どこに?」


なんとまぁー緊張感のない初日(^_^;)


母はマタニティブルーならぬ入園ブルーになっているのに…



登園しながら「頑張ってくるね!」という娘に「頑張らなくていいから楽しんでおいで」と声をかけました。


迎えまでの時間が長くて長くてしかたありません。



携帯より  


Posted by ゆめ at 10:05Comments(0)小さな森のこども園

2011年04月04日

入園準備

我が家の姫…明日は入園式です。(と、言っても先生のお考えで一般的な入園式はありませんが…)


まぁ…。

なんといいますか、愉快ないやっ素敵な園です。園についてはまたの機会に…。

通園用リュックサックは親が準備します。

姫と選びに行っても納得行くものがなくて

姫の条件が、
・かわいいもの
・ピンク

園からは
・大きめ
・チャックが開き過ぎない
この条件をあわせると、ねぇ、なかなか見つかりません


お店を周り、ネットでみても見つかりません


そこで

こうなったら


作っちゃる



姫が自分で生地を選び、リボンを選び…刺繍の配置も決め

世界に一つだけのリュックサックの出来上がりです。

姫は大満足(^O^)♪(^O^)♪(^O^)♪

夜なべしたかいがありました。


こども園楽しんできてね  


Posted by ゆめ at 17:20Comments(2)小さな森のこども園