2011年07月30日
熱中症予防?ベビーサイン
毎日暑い日が続いていますね
暑さと長男くんの宿題と格闘中です
次男くんは、汗びっしょりの毎日を過ごしています。
(ちなみに、汗をかくと頭が温水さん状態になっちゃう次男君です)
この季節に気をつけたいのが、水分補給ですよね!
赤ちゃんは
「のどかわいたー
」
ってお話言葉で伝えられませんので、たいてい
・「汗かいてるからあげようかな?」とおかあさんやおとうさんが気をつけて水分をあげるか
・ぐずったときに「のどがかわいてる?」とあげるかといったところでしょうか。
ベビーサイン育児真っ最中の我が家やではのどが渇くと
【お水】(三本指を立てて、ひとさし指で口元中央に2回トントン)のサインで教えてくれます。
先日も買い物をしていると、お口をトントンして
「のどかかわいたよー。何か飲ませて」と【お水】のサインで教えてくれました。
赤ちゃんから自分から水分補給を求めてくれると、熱中症の予防につながるかもしれませんね
暑さと長男くんの宿題と格闘中です

次男くんは、汗びっしょりの毎日を過ごしています。
(ちなみに、汗をかくと頭が温水さん状態になっちゃう次男君です)
この季節に気をつけたいのが、水分補給ですよね!
赤ちゃんは
「のどかわいたー

ってお話言葉で伝えられませんので、たいてい
・「汗かいてるからあげようかな?」とおかあさんやおとうさんが気をつけて水分をあげるか
・ぐずったときに「のどがかわいてる?」とあげるかといったところでしょうか。
ベビーサイン育児真っ最中の我が家やではのどが渇くと
【お水】(三本指を立てて、ひとさし指で口元中央に2回トントン)のサインで教えてくれます。
先日も買い物をしていると、お口をトントンして
「のどかかわいたよー。何か飲ませて」と【お水】のサインで教えてくれました。
赤ちゃんから自分から水分補給を求めてくれると、熱中症の予防につながるかもしれませんね

Posted by ゆめ at 00:37│Comments(0)
│ベビーサイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。